キーボード割当ての移動の分野の設定を図と共に紹介。
是非参考にしてください。
その前に
基本的にボタン配置の他に長押しなのか、タップするだけなのかの設定がある。
例えばエイム。
タップを選び、ボタンをタップ(押して離す)してもずっとエイムしたままになる。
パッドで慣れてる大多数の人は長押ししてエイムがほとんどではないでしょうか。
あとはしゃがみや伏せなどでそのような設定ができる。
案外自分に合うかもしれないので、色々試してみると良い。
CoDBOCWのマウスとキーボード[移動]
挙動の割当て
スライディング
ダッシュ後に[タップ]か[長押し]。
[長押し]の方が長押しの間スライディングが可能と自分のタイミングでやりやすく、操作性は良いかもしれない。
しゃがみ
パッドと違い方向としゃがみを押す指が他と被ると長押しが辛いことも多い。
ボタン配置と相談な気がする。
[固定]はマウスロールの対策だろうか。ロールし過ぎるとしゃがんでまた立ってになる。
伏せ(ほふく)
しゃがみ同様の動作。
基本パッドと違い、しゃがみと伏せが別ボタンになる。
パッドのようにボタン配置を一緒にする設定もある。
障害物乗り越え
これは[有効]で良いと思う。
[無効]のメリットはちょっと不明。
タクティカルダッシュ
[切替]は(前進と)ダッシュボタンをタップでダッシュ→もう一度タップでタクティカルD。
[長押し]は(前進と)ダッシュボタンを押し続ける。そこでもう一度ダッシュを押す(押し続ける)→タクティカルDの二度押し発動は変わらない。
操作性は結局、長押しの方が良いかも。
ボタンの割当て
使用
ドアを開けたり、サイバーアタックの爆発物を設置したりする。
そんなに使わないが使うことが確かにあるボタン。
割と移動ボタンの近くの方が良いかも
姿勢変更
パッドのように
しゃがみと伏せのボタンを一緒にしてしまう設定(押すとしゃがみ、長押しで伏せ)。
キーボードに慣れてない人はこちらの方が操作がしやすいかもしれない。
ダッシュ、タクティカルダッシュ、ステディエイム(スナ息止め)、可変スコープズーム
パッドは主に一つのボタンでやっている、キーボードもデフォルトはそうだ。ボタン配置も左shiftがベスト。
よほどこだわりがある人はタクティカルダッシュも別ボタンに出来るようだ。基本は一緒の方が操作性は良さそう。要はスルーでok。
ズーム可変は別ボタンでも良いかもしれない。
センタービュー
エイムが中央に再度設定。
合わせて読む:CoDMWキルレを上げる[マウスやエイムの設定]モニター距離スケールなど
WASDの移動配置
未だによくわからないのですが、何故ESDFではないのでしょうか。
キーボードによる、プレーヤーの動作は基本W前進、A左、S後ろ、D右。です。
ESDFの方が使いやすいと思ってるのは私だけですかね??
controlは使えないし(その位置がAになる)、Fはチョボがあり認知しやすい。shiftキーも余裕で届く。。うーん。
まあ自分にあったものを充てれるのがキーボードの良い所ですね。
ちなみに…
私はフットペダルを取り入れてます。
しゃがみやタクティカルリーサル(スタングレなど)を配置してますが、なかなか良いです。
邪道だろって思う人はスルーしてください…
引き続き
マウスとキーボードの武器設定は
こちらから↓ ↓ ↓
良く読まれている記事