CoDBOCW対応 PC[グラフィック設定方法]意味不ワードを説明 解説!


グラフィック

グラフィックの設定は自身のPCとの相談もありますが、ゲームの勝敗にどれだけ起因するかでガラっと変わります。

PCのスペック、特にGPUの違いが大きく本当に人それぞれなので説明のみが主になると思います。

ここの設定はVRAMの増減がグラフで明記されます。
GPUのメモリです。
各々のGPUのこのグラフとご相談しながら設定を進めると良いのでは。


ディスプレイ

表示モード
ディスプレイを[フルスクリーン]か[ウィンドウ画面]かに設定する。絶対にフルスクリーン。
ディスプレイモニターは表示するモニターの設定。
ディスプレイアダプタは使用するGPUを選択。

リフレッシュレート
使用モニターのMAX値の設定で間違いない。
フルスクリーンじゃないと適用されないので注意。

レンダリング解像度
値を下げるとパフォーマンス向上。
値を上げると画質の向上。
画質が綺麗かなと思うぐらいがベスト。
今作敵の視認がし難いため。

アスペクト比
変にいじらない方が良い。
自動で良いと思う。

全てのフレームを同期
[無効]モニターのフレームレートMAX値での制限をしない。多少のチラつきがでる。
[有効]チラつきはないが入力ラグがおきる。
良いモニターにし無効にすれば問題ないが…

フレームレート制限
[無効]PCのパフォーマンスによって変更される。良いGPUを使用してるなら無効でいっても!?
[有効]で制限を効かせて安定を測るもよし。
本件はゲームプレイフレームに起因してるといって良い。
メニューフレームはどうでも良い。


細部とテクスチャ

画質の品質だがどこまで荒くするか(見えにくくなる)
どこまで綺麗な画質をあげGPUに頑張ってもらうか。
そのバランス設定です。

テクスチャー解像度
・超低 / 超引を0とした場合
・低い / +500MB消費
・通常 / +1000MB消費
・高い / +1500MB消費
GPUのVRAMに影響があるので低いか通常で良いと思う。視認が悪い超低は今作は特にアドバンテージを取られそうでツライかも。

テクスチャフィルターの異方性
これは敵の視認性と影響が恐らくない。
VRAMも影響がないようだが低いか通常で良いと思う。

テクスチャ品質
高いか通常のみの選択だが、
これは高いで良いと思う。
左右の違いのみだが、結構な差がある。

弾丸の衝撃
好みだがいらないのでは…

テセレーション
・無効
・付近
・ALL
要は画質のシャープ具合を上げるといったところだが、ALLをやる必要もないと思う。
付近という良い設定があるし、これか無効で良いかと思う。


影とライティング

リアリティさをグッと上げる影のエフェクト。
ゲームプレイに直接関係しているかと言えば何とも言えない。
自身で判断して欲しい。

影は目で見たときの画質を向上させる大事な要素だと思うが、
本ゲームプレイにはあまり必要が無いような。
デフォルトは[有効]だが”無効”で良いのでは?
VRAMも消費するようだし。

アンビエントオクルージョン
[無効]は全体的に左サンプルの柔らい表現になる。
他は濃淡をはっきりさせたい対象を
[動的]はキャラや動くものか、
[静的]のオブジェクトのみか、
[両方]その両方か。
案外[静的]のみがベストのような気もする。
ちなみにデフォルトは[両方]。

パーティクルライティング
パーティクル…小片や粒子の類のエフェクト。
そこまで高品質はいらないのでは…


後処理効果

アンチエイリアス
柵の画像をみてもらえれば分かりやすいが、
輪郭部のギザギザを軽減する効果。
気になるか、ならないからで判断してもらいたい。

フィルム密度
上記のギザギザ画質を柔らかくした時に、
柔らかくしすぎてボヤけ過ぎてしまうか、しまわないかの設定といった所。

しかし、この具合を参考画質なしで設定するのは酷すぎる。
とりあえずデフォルトで良いのでは…

フィルム粒子
恐らく、上記設定により出てしまうノイズ。
こちらを調整する形。
このノイズは無いに越したことがない。ベストな設定を…

適用のセーブ
一つでも変更するとセーブの確認画面がでる。
必ず適用させて終わらせよう。
ちなみにゲーム途中では変更不可。

設定の確認が酷すぎる…(私信)


良く読まれている記事

Call of Duty MW オフィシャル

infinity ward

ソニーインタラクティブ CoD MW

Blizzard Entertainment CoD MW